本命星が艮宮に回座したとき、または八白土星と同会したとき
1. 不動産のこと
2. 親戚関係のこと
3. 相続人のこと
4. 貯蓄心が起こる
5. 精神面の変化
坎宮同会のとき
|
仕事や学業においても進退問題が出てくる時期です。進むことも途中でリタイヤすることも出来ず悩むことになります。病にかかりやすい状態ですし自分よりも家族に病気の症状が出て苦労することもあります。まずは疲れを溜め込まないようにする事や
、悩みは尊敬する人に相談するなど周囲の知恵を借りましょう。 |
艮宮同会のとき
|
変化を求める気分になるなど、運気に変化の波が見られるときです。迷いはありますがステップアップは良いことでしょう。家族間の交流でオダテに弱くなり予定外の出費があるときです。買い物はのこり福の気持ちで余裕を持つこと。破れがつくと逆に変化することが悪い結果になるので注意が必要でしょう。 |
震宮同会のとき
|
新しい計画事は援助や協力があれば道が開けますが、無理にこぎつけるのは希望通りに行かない結果になります。実力を養う気持ちで今まで通りに進めば比較的安定した時期です。破れがついていると対人トラブルや火難の暗示があり攻撃的な態度や火の用心に気をつけることです。 |
巽宮同会のとき
|
個々の判断ではなく味方を得て発展する運のときですから、他人の意見を多く取り入れることです。オープンな態度で仲間意識を持ち非常にうまくすすむときです。不動産購入は時期ではありません。破れがつくと信頼関係や交渉事
などがトラブル暗示があります。 |
離宮同会のとき
|
新築・移転・リフォームなど改革の出費は吉。魅力がアップしイメージチェンジも良い時期ですが、口車に乗らないように冷静な判断をすること。転業、転職、脱サラ、転校も吉、ただし破れがつくと訴訟ごとや
、親しい人との死別や離別に遭う意味があるときです。 |
坤宮同会のとき
|
住居や土地など不動産問題でもゴタゴタが起こりやすいとき。金銭に関しても損害を被りやすいときで金品の保管や外出時は戸締りの注意、貴重品の紛失など意識して過ごすことが大切です。投資やギャンブルも欲が出やすいので手を出さないこと。対人関係は調和を心がけて低姿勢が後々良い結果になる
時期でしょう。 |
兌宮同会のとき
|
金運は上向きですがムラがあるため冒険をする時期ではありません。急ぐ話はダメです「果報は寝て待て」の時期。異性間は円満な関係を築けますし家族は絆を深めることが出来るときです。破れがつくと口論や住居の問題が発生しやすいときですから
、対人トラブルは衝突するほど不利になるため控えて自重することが大切です。 |
乾宮同会のとき
|
仕事は多忙になり上向きですが、スタンドプレーで強気な態度より周囲の協力や従来の動きで成果が得られるときです。商売も現状維持で地道にすすみ利益があがります。援助や喜びことがあったりするときでしょう。破れがつくと先行投資で失敗したりすばらしい仕事や役がつきそうでも裏があったりします。気をつけて過ごしましょう。 |
中宮同会のとき
|
とかく優柔不断に陥りやすい時です。転職や移転などチャンスが来ても、うまくキャッチできません。すでに目標や目的を持つなら脱サラや転職は吉。ただし目先だけの感情では失敗します。物事を損得で考えず面接も狙いすぎず
無理をしないで、自然体を心がけてよい状況をつかむ心掛けが大切です。 |